川越キャンパスブログの一覧
川越キャンパスブログ 2021年1月の一覧
-
2021.01.29
行事2月のスケジュール
2月のスケジュールの連絡をします。
2月 1日(月)~ 5日(金) 後期期末考査(オンライン)
※5日(金)対象外の5日制生徒はキャンパスにて補習授業(午前日課)があります。
2月 6日(土) 秘書検定
2月11日(祝) 建国記…
-
2021.01.21
学習・日常 行事eスポーツ大会予選
1月14日(木)
今年度、体育祭の代替開催として、わせがく全校舎でe(エレクトロニック)スポーツ大会をおこなうことになりました。
この日、川越キャンパスの予選大会がおこなわれました。
今後、各学年次の代表者で決勝を…
-
2021.01.20
部活動スキー部 県大会準優勝 インターハイ出場決定
1月12日(火)、13日(水)
長野県にある信州菅平高原パインビークスキー場で、令和2年度学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会(インターハイ)埼玉県予選がおこなわれ、川越キャンパスから1年次生の女子選手が参加しました。
初…
-
2021.01.19
学習・日常 行事始講式
1月8日(金)
始講式がおこなわれました。
冬休み明け、外出するのも不安になるこの時期、たくさんの生徒が元気な顔を見せてくれました。
緊急事態宣言再発令を受け、今月、短縮授業(5日制は午前日課・2日制は3時…
-
2021.01.18
部活動2020年最後の練習
12月25日(金)
川越市民グラウンドで軟式野球部の練習をおこないました。
毎回練習は人数がとても少ないので、まだ3年次生にも参加してもらっています。
来年は1年次生がたくさん入ってくれるといいですね。
…
-
2021.01.15
学習・日常わせがくクリスマス会
12月24日(木)
クリスマスイブのこの日は、川越キャンパス恒例のクリスマス会がおこなわれました。
この日がお誕生日の生徒もいたため、お誕生日会もかねておこなわれました。
あまり集まっておしゃべりはできないので、み…
-
2021.01.14
メジャーリーグのトレーニング器具導入
12月23日(水)
あのヤンキース・デレックジーター選手おすすめの練習器具を導入しました。
2人いればバッティング練習ができます。
かなり早いボールも投げれます。
これから毎日お昼休みにやってみましょ…
-
2021.01.13
学習・日常お誕生日
12月18日(金)
冬休みになって8日目。
きょうは1年次担任の大野先生のお誕生日でした。
生徒たちに寄せ書きを書いてもらったカップ焼きそばをプレゼントしました。
カップのサイドには
<お体に気…
-
2021.01.12
部活動バスケ部引退試合
12月16日(水)
川越総合運動公園体育館でバスケットボール部3年次生の引退試合をおこないました。
メンバーを入れ替えながら4試合おこないました。
みなさんのおかげで3年間バスケットボール部が存続できました…
-
2021.01.08
行事学校見学会(12月)
12月13日(日)
川越キャンパス学校見学会をおこないました。
今月の体験授業は「スノードーム」作り。
洗濯のりとオーナメントを使ってクリスマスに会うスノードームを作りました。
今回もたくさんの中学生に参加し…
-
2021.01.07
学習・日常 行事文化祭作品上映会
12月10日(木)
文化祭の日、電車の遅延や体調不良で来られなかった生徒のために、校舎で上映会をおこないました。
当日参加できた生徒ももう一度自分たちの作品を見直していました。
次回は今回以上のものができるといいで…
-
2021.01.06
学習・日常2年次5日制クラス交流会
12月9日(水)
終講式までのこり1日。
2年次5日制クラス交流会をおこないました。
みんなでUNOをやりました。
人数が多くなかなか勝負がつきませんでしたが、普段とは違う友人の一面を見ることができたようです…