わせがく高等学校への入学(新入学・転入学・編入学)をお考えの方へ
わせがく高等学校は2003年4月に開校した通信制高校で、およそ6,500人の卒業生を輩出しています。教育方針を「自由・個性・夢育」として、生徒一人ひとりの夢や個性が尊重され、いつも楽しい雰囲気にあふれる通信制高校です。千葉県香取郡多古町に本校があり、千葉(柏、西船橋、勝田台、稲毛海岸)、東京(高田馬場)、埼玉(川越、所沢)、茨城(水戸、古河)、群馬(太田、前橋)にキャンパスがあります。
単位制の通信制高校であるわせがく高校では、自身の希望に合わせて通学日数を選ぶことができます(月1日~週5日)。いずれの学習スタイルを選択した場合も74単位以上の単位を修得することで、通信制高校であっても全日制高校と同じ3年間で高校卒業資格が得られます。
また、わせがく高校は「失敗してもやり直せる学校」として、様々な理由で不登校になってしまった方に対して、教育相談室を設置して充分なフォローをしています。少人数制授業を取り入れ、特に新入学生は中学校の基礎からしっかり復習することで学習のブランクも解消し、入学前不登校だった方のうち、2019年度その改善率は89.2%、卒業率は98.9%となりました。
わせがく高校は創立68年の「早稲田予備校」と同一の学校法人早稲田学園が運営しています。大学、短大、専門学校への進学、あるいは就職など、無限に開かれている将来に向けて、この間に蓄積されたノウハウのもと進路指導を大変重視し、成果を上げています。また、大学進学を希望する生徒は早稲田予備校を併せて利用することで、難関大学にも毎年多数の合格者を輩出しています。2019年度進路決定率は90.6%となりました。このようにわせがく高校は通信制高校ですが、高卒資格取得のみを目指す学校ではありません。
一人ひとりが自分らしく過ごせる環境で確実な高校卒業を目指し、夢や目標を達成できるよう、わせがく高校は全力でサポートしていきます。



わせがくトピックス
- 2021.03.01「わせがくeスポーツ体育祭」YouTubeリアルタイム配信
- 2021.02.24eスポーツイベント「わせがくeスポーツ体育祭」3月2日に開催!
- 2021.02.092021年度 転入・編入 出願受付開始
- 2021.02.012021年度 新入学 出願受付中
- 2021.01.21【不登校生のための学校相談会(新宿)】のお知らせ(開催日1/31)
- 2021.01.132020年度 転入・編入試験1月28日まで実施
- 2020.12.21年末年始のお休みについて
- 2020.12.172021年度 新入学 出願受付開始
- 2020.12.082020年度夢育川柳「進む」選考結果
- 2020.12.08フェリシアこども短期大学と高大連携を結びました
クラブ活動トピックス
- 2021.02.22【女子硬式野球部】読売新聞に前橋キャンパス女子硬式野球部の体験練習会の記事が掲載されました
- 2021.02.05【吹奏楽部】第23回ソロコンテストいばらき優秀賞受賞
- 2021.01.28【スキー部】第76回国民体育大会冬季大会 出場決定
- 2021.01.28【スキー部】埼玉新聞に全国高等学校総合体育大会県予選の結果が掲載されました
- 2021.01.28【スキー部】優勝!学校総合大会体育大会兼全国高等学校総合体育大会スキー競技埼玉県予選
- 2021.01.22【eスポーツ部】上毛新聞に前橋キャンパスeスポーツ部の取材記事が掲載されました
- 2021.01.14【ゴルフ部】全国大会への出場が決定しました!
- 2021.01.14【軽音楽部】「第23回 高校生バンドフェスティバル」出場
- 2020.12.03【軽音楽部】「第23回 高校生バンドフェスティバル」出場決定
- 2020.12.02優勝!【卓球部】埼玉県 県民総合スポーツ大会高等学校定時制通信制の部