川越キャンパスブログの一覧
2022年4月よりわせがく夢育高校 川越キャンパスになりました。
新しいブログはこちら
川越キャンパスブログ 2022年2月の一覧
- 2022.02.14 学習・日常ジョナサン先生の英語 12月2日(木) きょうは月に一回のジョナサン先生の英会話の授業でした。 ボールを投げて、当たった的の質問に英語で答えて得点を競うゲ…
- 2022.02.12 学習・日常 行事わせがく祭開催 11月26日(金) 年に一度の文化祭「第16回 わせがく祭」を実施しました。 …
- 2022.02.10 学習・日常 行事旅立ちの日に 11月25日(木) 卒業式に向けて、3年次生の歌の練習が始まりました。 男女2パートに分かれて「旅立ちの日に」を練習しました。 授業が進むにつれて、みんな…
- 2022.02.09 学習・日常狭山茶 11月29日(月) 川越駅前のスーパーで狭山茶味のパンが売られていました。 ブランドとして狭山茶が有名ですが、そもそも埼玉県は江戸時代からお茶の名産地だってみな…
- 2022.02.08 行事 学習・日常校舎対抗eスポーツ大会 11月19日(金) わせがく高校全12校舎の代表がeスポーツで競う「スポーツイベント2021」が東京・渋谷でおこなわれました。 川越キャンパスからは2年次の男子3名が川越代表として…
- 2022.02.07 学習・日常 行事川越スポーツ大会 11月18日(木) 年に1回行っている川越キャンパススポーツ大会の日でした。 昨年は学年対抗で2…
- 2022.02.04 学習・日常 行事学校見学会(11月) 11月13日(土) 毎月1回の中学生向けの学校見学会を実施しました。 今回の体験授業は「DTM(デスクトップミュージック)」でした。 30分の授業の中でパソコンを使って各自作…
- 2022.02.02 学習・日常 行事校外スクーリングで高尾山へ 11月12日(金) 校外学習で東京にある高尾山に行って来ました。 川越からバスで1時間半。頂上まで歩いて2時間。下っ…
- 2022.02.01 学習・日常ロッカーから煙 11月11日(木) この日は2年次5日制の生徒のお誕生日だったようで、クラスメイトが朝早くから登校してロッカーに準備をしていました。 一瞬ドライアイスかと思いましたが、わたとライトで安心しました。 お誕生日おめでと…