こんにちは。
太田キャンパスの蜂須です。
新型コロナウイルスの影響で、多くの学校が休校となり、
卒業式の中止や縮小なども余儀なくされています。
わせがく高校でも、生徒の健康と安全を第一に考え、
本年度は、卒業式を中止するという苦渋の決断に至りました。![]()
卒業式を行うことはできませんでしたが、
太田キャンパスでは予餞会を2月26日に行いました。
笑いあり涙ありのとても素晴らしい予餞会になりました。
今回は、その様子をご報告させていただきます。![]()
まずは本日の主役、卒業生の入場。![]()

軽音楽部の生ライブ。![]()
![]()
![]()

ビンゴ大会。![]()
![]()


生徒会からの出し物。ブラックボックスゲーム。![]()

教員からの出し物は、
自分と豊田先生は某コントを完コピしました。
須藤先生からは、思い出のスライド紹介。
このスライドは本当にすごかったです。
高橋先生がアイマスク着用で某所に連れて行かれ、
三年生の前途を祝し、なんとバンジージャンプを強行!
このロケはやらせなしの完全ガチで行いました!![]()

教員からのメッセージ。![]()

在校生からの送辞と卒業生からの答辞。![]()


在校生がアーチを作り、退場。![]()

三年次生の担任である、
高橋翼先生・横井内秀治先生はもちろんのこと、
全ての教員、在校生が思いを込めて、三年生を送りました。
卒業生は、これから各自の夢に向かってスタートを切ることになります。
これから先の人生。
楽しいことばかりではないでしょうし、辛いことばかりでもないでしょう。
わせがくで学んだことを礎に、新しいステージに進んで欲しいと思います。
卒業生の皆さん。ご卒業おめでとうございます。![]()


