水戸キャンパスブログ

2020.10.16

ALTの授業

14日は1か月ぶりに、ALTのJ先生との授業がありました。
1年生は主語と動詞を使ったカードゲームを行いました。
まるで七並べのようなゲームで、自身の持っている手札や場に置かれた手札を使って、文章を作成していきます。
ただ、意外に三単現のsって忘れるんですよね……文章は完成したのかな?

2年生は受動態の表現を使ったゲームでした。
J先生から配られたプリント内にあるクイズを解いたり、生徒自身が受動態を用いた文章を作って、J先生が回答したり。
過去分詞の不規則な変化には対応できたかな?

3年生は「wonder if~」を使った推測ゲームです。
クラス内で一番多くなる回答は何かを推測するのですが、満場一致の回答もあったりしましたね。
最後はこの表現で1文作成することになりましたが、皆さん作れたかな?
次回は11月にありますので、楽しんでいきましょう~

シェアする

水戸キャンパス 学校見学会・個別相談会日程

  • 5/10(土)個別相談会13:00-16:00
  • 6/7(土)個別相談会13:00-16:00
  • 6/21(土)学校見学会13:00
  • 7/5(土)個別相談会13:00-16:00
  • 7/19(土)学校見学会10:00
  • 7/19(土)学校見学会13:00