ヨウ素(ヨード)は、体内で新陳代謝の調節をする甲状腺ホルモンをつくるので、
人間にとって必須元素になっています。殺菌効果があるので、うがい薬や消毒薬、
レントゲンや液晶ディスプレーにも使われています。
このヨウ素の産出で、日本はチリに次いで世界第2位(29%)です!
しかも、その国内でのシェアは、千葉県が82%!!(知りませんでした…)
千葉県が誇る産業ですね。現在も研究開発が進んでいるようなので、更なる発展を祈ります!
ご実際に校舎や授業を見てみよう!
学校見学会・個別相談会