こんにちは。
太田キャンパスの蜂須です。
私が顧問している部活動はたくさんあるのですが、12月の活動を紹介したいと思います。
全体的に3年生が引退となり、1・2年生へと引継ぎが進み新体制へと移行しています。
①シューティング部
動画の撮影を行いました。2年生も経験を積んでくれ1年生も新しく1名が入部してくれました。次期部長を中心に今後も良い活動を進めて欲しいと思います。
動画の内容は部長と次期部長による早撃ち勝負、勝った次期部長が部活動の様子を紹介するというものでした。
集合写真もパシャリ。
②園芸部
玄関前に冬の花壇を作りました。また部員たちの話し合いで2年生から次期部長が決まりました。これからもわせがくをお花でいっぱいにしましょう!
集合写真もパシャリ。
③生徒会(正確には部活動ではありませんが)
新生徒会になって非常に積極的な活動をしてくれています。
『朝の挨拶運動』がバージョンアップし、毎週水曜日に『朝の掃除挨拶運動』を行っています。朝から掃除と挨拶は気持ちいですね。また、現在生徒会新聞を鋭意作成中です!
④プラモデル部
本年度新しく創部された部活動です。部員同士切磋琢磨し、最終的にはコンテストへの出品を目標にがんばりましょう。
他にも将棋部は3年生の引退大会を計画中です。
また、ボランティア部は来年度太田市スポレク祭・児童館アルバイト・赤い羽根共同募金などに参加予定です。
高校生なのでまずは学業第一です。しかし、部活動もより良い高校生活を送るために必須だと思います。
何かやりたいことがあればぜひ先生方に相談してみましょう。