9月から、多くの専門学校や私立大学で出願が開始されています。
◆ 専門学校を目指す方へ
専門学校のAO入試では、エントリー内定後の出願で正式な合格になります。
定員に達し次第締め切られるため、AO入試で内定している人は早めの出願を心がけましょう。
◆ 私立大学を目指す方へ
私立大学では、総合型選抜の出願がスタートしています。
試験内容は大学によって異なり、面接・プレゼンテーション・小論文・学力試験など様々です。
〔出願方法の違い〕
専願:1校のみ受験/合格しやすいが滑り止めがない
併願:複数校受験可/安心だが合格率はやや低め
自分の志望度や受験計画に合わせて選びましょう。
◆ 書類の準備もお早めに
出願には書類の提出が必要です。
特に「調査書」は申請から発行まで10日ほどかかるため、早めの申請を!
受験スケジュールをしっかりと確認し、早めの準備で志望校合格を確実に目指しましょう。