10月10日(木)からの一泊二日、1年次生たちが南房総への宿泊学習に行きました。
今回の宿泊先である千葉県館山市は、9月8日から9日にかけて上陸した台風15号の被害を受けた地域になります。そのため、今回の宿泊学習では防災学習等も取り入れられました。
1日目は各校舎からそれぞれのバスで集合し、NPO法人安房文化遺産フォーラムのガイドの方による防災・平和学習が行われました。
防災学習では、台風15号による被害の大きさや被災して困ったこと、不足物資など実際の声を聞かせていただき、被災された方々の苦労を肌で感じ取りました。
その後は、戦争遺跡である赤山地下壕跡の見学、貝を磨いてのペンダントづくりを行いました。
2日目はディズニーランドです。グループに分かれて、ハロウィンに飾られたディズニーランドをめぐりました。
台風19号が接近していたため、滞在時間の短縮など影響を受けましたが、無事に行程を終えることができました。
1年次生は初めての宿泊行事で緊張もあったことと思いますが、仲間と協力し、たくさんの思い出を作ることができました。