水戸キャンパスブログ

2019.10.31

ALTの授業

10月に入り、いよいよ後期がスタートしました。
今日は1か月ぶりのJ先生による英語の授業です。

 

3年生では、「if」を使った文章を言いながら、サイコロの数字当てゲームをしました。
ほぼほぼ運だから、そんなに当たらないと思いきや、次々にサイコロの数字を当てていく生徒。
…キミたち、透視でもしてるの…?

 

2年生では、過去分詞を使ったクイズゲームを行いました。
「この有名小説は、誰によって書かれたの?」「この有名な歌は、誰によって歌われたの?」といった問題に、苦戦する生徒も。
問題を作ってJ先生にも質問する予定でしたが、チャイムが鳴って時間切れとなってしまいました、残念…。

 

次回は何をするのかな? 楽しみですね。

シェアする

水戸キャンパス 学校見学会・個別相談会日程

  • 5/10(土)個別相談会13:00-16:00
  • 6/7(土)個別相談会13:00-16:00
  • 6/21(土)学校見学会13:00
  • 7/5(土)個別相談会13:00-16:00
  • 7/19(土)学校見学会10:00
  • 7/19(土)学校見学会13:00
  • 8/2(土)個別相談会13:00-16:00