こんにちは。
太田キャンパスの蜂須です。
太田キャンパスでは、毎年、太田市のスポレク祭に模擬店を出店しています。
一年次生が何週間もかけて準備し、当日を迎えました。
今年は10月26日と27日の二日間。
生徒は、お客様を相手に初めての経験をし、
とても大きく成長してくれたと思います。
それでは、スポレクの様子です。
会場に到着し、まずは模擬店の準備です。
こちらは受付と、景品交換所。
こちらは野菜販売所。
準備万端となり、記念撮影。
模擬店の一つはシューティングゲーム。
野球少年や小さい子供たちがたくさん遊びに来てくれました。
なんと、太田キャンパスのアイドル(小池先生)
サプライズで駆けつけてくれました。
模擬店のもう一つは野菜販売です。
太田キャンパスでは、農業体験を今年は1年次、2年次合同で行いました。
野菜を育てる体験はもちろんのこと、
今回のように商品化や販売まで体験してもらうことで、
総合的な学習を行っています。
スポレクで販売する野菜の選別や計量や包装の様子です。
そして、スポレクで販売してきました。
自分たちで準備した野菜が売れるのは本当にうれしいですね。
シューティングゲームも、何回も挑戦してくれた男の子がいたり、
一日目挑戦した後、家で練習してから、
二日目も来店してくれた女の子がいました。
お客様のありがたさを生徒も体験してもらえたことと思います。
そうそう、わせっぴも頑張っていましたよ。
ありがとう。わせっぴ。