春休みに向けて、大学・短期大学・専門学校では『オープンキャンパス』や『個別相談会』が開催されます。
学校の特色や魅力、学びの環境、最新の入試情報、就職状況などを知ることができる大切な機会です。
積極的に参加して必要な情報をつかみ、自己の適性や将来の道をより具体的に考えてみましょう。
今回は、オープンキャンパスがより充実する『確認ポイント』と在校生などへの『質問例』をご紹介します。
【場所 & 通学経路】
・自宅から学校までのルートと所要時間は?
・学校の周囲や街の雰囲気は?
・大きな街へのアクセスは?
(質問例)
Q私は○○に住んでいるのですが、その地域から通っている学生はいますか?
Q最寄駅からスクールバスはありますか?
【施設(設備)】
・施設や設備は新しいか?
・図書館は充実している?
・学食のメニューや値段は?売店やコンビニなどは充実している?
(質問例)
Q実験・実習のICT機器は学生の人数分ありますか?
Q必要な機材は使いたい時に自由に使えますか?
Q○○部(○○サークル)に入りたいのですが、施設はそろっていますか?
Q学生寮も検討しているのですが、詳しく教えていただけますか?
【雰囲気】
・学生数の規模は自分に合っているか?
・学生の雰囲気に馴染めそうか?
・模擬授業の雰囲気は良かったか?
・先生と学生の距離感は?
(質問例)
Q○○さんから見て、どういう学生が多い印象ですか?
Q私は○○な性格なのですが、貴学のカラーに合うでしょうか?
Q実は○○(学校名)と迷っていて…貴学の特色は何ですか?
【学ぶ内容(カリキュラム)】
・卒業までのカリキュラムはどのようになっているか?
・卒業までにどんな知識や技術が身につくか?
(質問例)
Q私は○○に興味があるのですが、どの学科・コースが最適ですか?
Q○○がご専門の先生は貴学にいますか?
Q実験・実習はどれくらいありますか?
Q○○コースと○○コースで迷っているのですが、違いは何ですか?
Q授業を受ける人数はどれくらいですか?
【取得できる資格】
Q○○資格を目指しているのですが、貴学で取得できますか?
Q資格の取得実績(合格率)はどれくらいですか?
Q資格取得をサポートする講座やプログラムはありますか?
Q卒業までに取得しなくてはならない資格などはありますか?
【留学制度】
Q制度やサポートについて教えてください。
Q○○(国名)に留学したいのですが、提携校はありますか?
Q事前審査や学内選抜がありますか?
Q留学先での取得単位は卒業単位として認定されますか?
【卒業後の進路】
・卒業生の進路にはどのようなものがある?
・就職決定者の割合は?
(質問例)
Q○○業界に興味があるのですが、貴学の卒業生はどれくらいいますか?
Q就職に向け、どんなキャリアサポートが受けられますか?
【各種支援】
Q独自の奨学金制度はありますか?
Q下宿やアルバイト先などは紹介してもらえるのでしょうか?
Q困った時はどこに相談すればいいのでしょうか?
Q新型コロナ対策はどのようにやっていますか?
【入試】
Q入試にはどんな選抜方式がありますか?
Q学校推薦型選抜や総合型選抜で受験したいのですが、要件や日程を教えてください。
Q私は○○が得意で○○は苦手なのですが、どの選抜方式が向いているでしょうか?
Q他校に併願も考えているのですが、入学手続きのタイミングとかかる費用を教えてください。
Q入試の出題傾向や合格ラインについて教えていただけますか?
★オープンキャンパス等に参加したわせがく高校先輩の声★
・自身の学びたいことを再確認できました。
・未来へのビジョンを描けるようになりました。
・直接話を聞いたりすることが大切だと感じました。セミナーなどにも積極的に参加がお勧め。
・パンフレットだけではわからない学校の雰囲気が良くわかります。
・メモ用紙やペンを持っていき、話を聞いたらメモをすることをお勧めします。
・何度か参加していると先輩とも仲良くなれ、学生視点の情報がいろいろとわかりました。
・入学後に自分がどう成長していくか分かり、とても大切な体験となりました。