7月1日に今年度の『高卒求人』が発表されました。
就職希望の皆さんにとっては、この夏が希望する企業を決める大切な時期ですね。
企業決定の際には、必ず応募前の『職場見学』を行いましょう。
今回は、『職場見学』における重要なポイントについてご紹介します。
まず、仕事のやりがいや楽しさだけでなく、その厳しさを知りましょう。
仕事をする上で苦労はあって当たり前、成長する過程では壁にぶつかって当たり前です。
大切なのは、就職するとどんな壁や苦労が待っているか、
それらを乗り越えるために上司や先輩方、そして企業組織が、どのような支援を示してくれるかです。
可能であれば、こうした課題を乗り越えた「実例」について教えてもらいましょう。
次は、人間関係に関する支援の確認です。
新人社員もさまざまなら、上司や先輩方もさまざまです。
新しい環境の中、大人との接触に不慣れな新人社員にとって、人間関係のトラブルの種はどこにでも存在します。
そのような種が芽を出さぬように、もしも芽が出てしまったらすぐに見つけて摘み取れるように、どのような支援体制があるか教えてもらいましょう。
企業選択の際には、保護者の方や担任・進路の先生をはじめ、多くの意見に耳を傾けつつ、最後は自らの意志で自信を持って企業決定をしましょう。
わせがく高校では、皆さんの社会への輝かしい一歩を全力で応援しています。