9月3日に2年次全日型・通学型合同で社会科見学に行ってきました。
10月の修学旅行を目前に控えている2年次生の不安の一つが、
羽田空港に集合できるのか。
その不安を払しょくするために、
昨年度から実施している羽田空港下見。
昨年度は羽田空港の下見のみでしたが、
今年度はパワーアップして、
ヤマトホールディングスのクロノゲートの見学を企画。
企画したセンター長垂涎の企画です。
まず、稲毛駅で集合し、
電車を乗り換えながら羽田空港へ。
途中遅延もありましたが、
当日の遅延も想定されて、いい経験になったと思います。
羽田空港では、
集合場所の確認をして、
保安検査の様子も見て、
だいぶ不安も払しょくされたようです。
そして、展望フロアーへ。
眺めの良さもあり、生徒から歓声があがっていました。
写真を熱心に撮る生徒たち。
連れてきてよかったなぁと思う一瞬です。
そのあとは、
いったん解散で自由行動。
ランチタイムです。
無事に集合できるかも、大切なミッションです。