今回は11月1日に開催された「第15回 わせがく高校 体育祭」の様子を、
体育祭実行委員と1年次の体育係のみなさんに伝えてもらいます。
それではどうぞ!!
みなさん、こんにちは!今年もこの時期がやってきました体育祭!
今年の前橋キャンパスは青チーム!みんな気合が入っています!
最初の競技は「大玉送り」!
結果は3位でしたが、チームの一体感を感じました!
次の競技は「綱引き」!決勝まで進み結果は…
2位!出場選手曰く、緑チームのパワーが凄かったそうです…
続ては「徒競走」と「障害物競走」!
みんなパン食いに苦戦している感じでした…
お昼時間には、お楽しみ の「部活動対抗リレー」♪
前橋キャンパスからは「日本文化部」と「eスポーツ部」が参戦!!
とても似合っていますね!
正座でバトン(上毛かるた)を渡す姿も風情がありました。
eスポーツ部のバトンはPS4のディスク!
このお昼時間には、「わせっぴ」も来てくれました
午後の最初の競技は「玉入れ」!
これがなかなか入らない…
次の競技は「大縄跳び」!
後日、筋肉痛になった選手が多数いたみたいです(笑)
最終競技は「リレー」!
走る姿が勇ましい!
チーム一丸となっての応援で、会場は大盛り上がりでした
【体育祭の感想】
みんなで協力し団結することで、普段味わうことのできない達成感や絆が深まり、
学校生活を楽しいと感じることができました!
体育祭という素晴らしい場を作ってもらい、ありがとうございます!!