
一人ひとりが楽しく前向きに学べます

西船橋キャンパスは、西船橋駅から徒歩5分の好立地にあります。早稲田予備校と同じビルにありますので、放課後に予備校を活用できます。
基礎学力の定着から、進学を目指した学習まで対応しており、通常の授業は基礎学力の定着を目指し、高校生として学ぶべき内容を丁寧に指導します。
将来の進路を見据え、週に1度、英語検定や漢字検定、情報検定など、各種の検定対策の授業のほか、視野を広げるために進路ガイダンスも積極的に実施しています。
また、大学等への進学を目指す生徒には、希望に応じて課題を出したり、補習を行うことで、学力の向上をサポートしています。
校舎情報
選べる学習スタイル
クラブ活動
-
バスケットボール部 -
軽音楽部 -
卓球部 -
硬式野球部
西船橋キャンパスでは硬式野球部、バスケットボール部、サッカー部、卓球部、バドミントン部、陸上部、ダンス部、軽音楽部、パソコン部、写真部、美術部、料理部、プロ野球研究会、ボードゲーム部、メディア部、剣道部、文芸部、eスポーツ部、園芸部、演劇部、カルタ部、ボランティア部が活動しています。
西船橋キャンパス 学校見学会・個別相談会日程
- 6/17(土)学校見学会 10:00
- 6/17(土)学校見学会 13:00
- 7/15(土)学校見学会 10:00
- 7/15(土)学校見学会 13:00
- 8/26(土)学校見学会 10:00
- 8/26(土)学校見学会 13:00
校舎トピックス
-
2022.11.22【剣道部】千葉県定通秋季体育大会剣道大会 個人の部 準優勝!
- 2022.08.26【軽音楽部】柏・勝田台・西船橋キャンパス合同 Wasegaku Joint Liveを開催しました
-
2022.01.26【フィギュアスケート部】全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場!
- 2020.09.03【夢育】「アートにエールを!東京プロジェクト」卒業生美濃良偲くんの映像作品が配信されました
-
2019.06.18【卓球部】千葉県高等学校春季定通体育大会 準優勝!(西船橋)
-
2018.12.11西東京市民映画祭 第17回自主制作映画コンペティション 「ASA学生賞」受賞!
-
2018.11.15【卓球部】千葉県高等学校秋季定通体育大会ベスト8!(西船橋)
-
2018.10.05【進路】進路ガイダンスを実施しました
- 2018.07.02関東大会出場決定!【水泳部】関東高等学校選手権水泳競技大会千葉県予選8位!(西船橋)
- 2015.11.17『公開講座(西船橋)』のご案内12/12
校舎ブログブログ一覧を見る
- 2022.09.28 わせがく高校西船橋キャンパスへの行き方 こんにちは! 先日YouTubeにJR西船橋駅からと、京成西船駅からの校舎への行き方をアップしました✨ 学校見学会や校舎見学の際に参考にして欲しいです! ただ、JR西船橋駅からはかなり近い…
- 2022.04.15 明日は入学式です! いよいよ明日は入学式ですね! 新入生の皆さんが登校するのを、教員も在校生たちも待ち望んでおります。 さて、在校生たちが新入生の不安を解消するべく、YouTubeを撮りました! 今回はpart2です。 …
- 2022.04.01 2022年度始まりました! 今日から新年度がスタートしましたね! 在校生たちはひとつ学年が上がり、4/16には後輩が入ってきます。 新1年生たちも今日から高校生です! 入学式までドキドキですよね… ということで、新3年生、新2年生たちが新入生の…
- 2022.03.11 わせがく高校の制服紹介! 明日は新入生オリエンテーションです! 制服の注文を行いますよ… 新入生の皆さんは、わせがく高校の制服はご存じですか? そしてお決まりですか? もし、よく知らない。決まっていない。という人は …
- 2022.03.09 卒業式を行いました! 3月8日に卒業証書授与式を行いました! 1人1人の1年生の時、2年生の時、3年生の時…と振り返えると 沢山の成長を見つけることができました。 3年間よく頑張ったね。お疲れ様。 …
センター長からのメッセージ
在校生からのメッセージ
西船橋キャンパス 募集要項
西船橋キャンパスの所在地

〒273-0031
千葉県船橋市西船4-12-10
Tel:047-431-3936
E-mail:nishifuna@wasegaku.ac.jp
地図をGoogleMapで見る
千葉県船橋市西船4-12-10
Tel:047-431-3936
E-mail:nishifuna@wasegaku.ac.jp
地図をGoogleMapで見る
アクセス
JR総武線・JR武蔵野線・東京メトロ東西線
東葉高速線 西船橋駅 北口 徒歩5分
京成線 西船駅 1番出入口 徒歩5分