生物基礎の授業で、DNAの抽出実験を行いました!
今回は、オレンジのDNAを取り出していきます。
準備するものは、オレンジジュースと無水アルコールだけです。

①まずは、オレンジジュースに無水アルコールを混ざらないように注ぎます。


②あとはひたすら変化を待ちます。

だんだんオレンジジュースの層から白いものが浮き出てきてきました。

これが、オレンジジュースから抽出されたDNAです。
この時点では、出てきた白いものが何かはまだ内緒だったので、みんなこれが何なのか楽しく話し合っていました。

正解のDNAは、前期にみんなが授業で学習していたものでしたね。

これからも、授業の合間に様々な実験をして、楽しみながら学んでいきましょう!
 
            