こんにちは、横井内です
今回は6月29日(月)~7月3日(金)に実施致しました。
オンライン進路ガイダンスの様子を紹介します
今までの進路ガイダンスは実際に専門学校・大学の先生に来ていただき直接お話しを聞くことができましたが、
今回は新型コロナウイルスの影響もあり、3密を避けるためにオンラインで実施しました
内容として、3学年共通では今後オンラインオープンキャンパスやオンライン面接が増えるため、オンラインでの参加の仕方や注意事項の説明
3年次生は面接対策講座に分野別に分かれて志望理由書の作成方法。2年次・1年次生は各分野別の学校説明を行いました
面接対策講座では、面接の種類や注意するポイント、普段の生活から練習できることなど一つ一つ詳しく説明を聞くことができました
分野別の志望理由書の作成方法や学校説明では、校舎内をカメラで映しながら案内していただいたり、写真や資料を見させていただきながら学校の特徴やポイントを詳しく聞くことができました
3年次生はいよいよ進路決定を本格的に始めるところで、面接対策や志望理由書の作成方法を聞けたので、今回の進路ガイダンスで学んだ事を活かし、進路決定に向けて取り組んでもらえたらと思います
2年次・1年次生は進路について情報収集をする中でなかなかオープンキャンパスに参加することが難しいと思います。今回の進路ガイダンスでオンラインでの参加方法・注意事項を聞けたので、夏休みから積極的にオンラインオープンキャンパスに参加してみてくださいm(__)m
今回初めての取り組みでしたが、全日型・午前部の生徒に限らず、フレックス制・通信制の生徒も多くの生徒に参加してもらえたので良かったです
今回都合が悪くて参加出来なかった生徒は後期にも進路ガイダンスを予定しています。ぜひ参加してみてください
よろしくお願いします(・ω・)ノ