こんにちは。
太田キャンパスの蜂須です。
Eスポーツなるものを皆さんご存じですか?
主にコンピュータゲームなどをスポーツとして捉え、
各自の技術の向上や大会に出場したりというものです。
ゲームとはいえ、より上手くなろうとしたり、
大会で優勝しようとすれば、それは、遊びではなく競技になります。
相手に勝つためには、ひたむきな努力が必要になります。
太田キャンパスでは、
以前からEスポーツ部をやりたいという生徒の要望がありました。
今回私がサポートする形で、まずは、前橋キャンパスを見学し、
実際の様子を見てみようということになったのです。
当日は、前橋の先生方と生徒の皆さんから暖かい歓迎を受け、
初めての前橋に緊張していた生徒もすぐに打ち解けてくれました。
参加した生徒は、これを良い機会に、
今後、部活の設立に向けて動いていって欲しいなぁと思います。
生徒の自主性や意欲を、全教職員で連携してサポートします。
太田キャンパスの生徒の挨拶と、
トーナメント表の様子です。
大会中はリラックス。
そして、表彰式。
太田キャンパスからは、
ゲームの公式大会に出場するほどの猛者を連れてきたのですが、
慣れないゲームに惜しくも、3位。
とても素晴らしい大会になりました。
改めて、前橋キャンパスEスポーツ部の皆さん。
ありがとうございました。