こんにちは。
太田キャンパスの高橋です
関東では雪が降ったり、寒さがましましの今日この頃です
1月のメインイベントと言えば、センター試験ですね
今年も3年次生がセンター試験に挑んでおります
この時期になると受験時代を思い出します
大雪が降っていて、会場に着くまでにすでに
足元びしょびしょの寒さで体の芯まで冷え切っているそんな環境でした
今年のセンター試験も運悪く天候が優れなかったようですが、無事に乗り切れたようで3年次担任は安心しています
2月に入ると一般入試がピークを迎えます
大変な受験を乗り切るためには、何より生活習慣です。これは何も受験に限った話ではありません。
大事な本番では緊張してしまい、どうしても素の自分の姿が出てしまいます。
では、そうした切迫した場面で助けてくれる存在は誰なのか。
それは、自分しかいません。
普段から決まった時間に食事をとったり、寝る時間起きる時間を合わせたり、という習慣がいずれ未来の自分を助けてくれます
受験や人生に近道は ないと思います。毎日を地道に一歩ずつ大切に歩んでいってほしいなと願っています