こんにちは。
太田キャンパスの蜂須です。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、分散登校を続けてきましたが、
6月22日から分散登校も緩和され、太田キャンパスにも以前の賑わいが戻ってきています。
ただ、コロナは依然として予断を許さない状況なので、教職員一同引き続き気を引き締めていきたいと思います。
例年、わせがく高校太田キャンパスでは、入学式や新入生歓迎会を行い、新入生を迎え入れています。
緊張一杯の新入生もこれらの行事を経ることで、わせがく生として気持ちを新たにし、高校生活をスタートします。
しかし、今年はコロナの影響で中止や縮小を余儀なくされ、一年次生は区切りが付きにくいまま高校生活がスタートしてしまったのかなぁと思います。
新入生歓迎会を行うことはできなかったのですが、少しでも一年次生を歓迎しようと、二年次生と三年次生にお願いして、
今回、一年次生へのメッセージをさくらのカードに書いてもらいました。
こちらが、生徒が書いてくれたメッセージカードです。
我々教員もメッセージを作成し、こんな感じで完成しました
6月22日。分散登校も終了し、全日型の生徒がそろった段階で贈呈させていただきました。
一年次生は分からないことも多く、緊張や不安でいっぱいだと思います。
しかし、安心してください。
先生方はもちろんのこと、先輩方も優しく皆さんに教えてくれます。
わせがく高校の三年間はスタートしたばかりです。
これからも一緒に頑張っていきましょう。