こんにちは!
太田キャンパスの高橋です。
10月29日に実施した後期集中体育についてご紹介
第三回太田キャンパス体育祭
1年次チーム、2年次チーム、3年次全日型チーム、3年次フレックス通信チームの4チーム対抗戦
白熱の試合が予想されますね
競技は、2人3脚、大縄跳び、〇×クイズ、走り綱引き、そして全員リレーです
体育祭の選手宣誓の代表生徒の高らかな宣言のもと、競技開始です
大縄跳びでは体育祭選抜チームが過去にない記録を出していました。これは本番も期待できますね
今回の集中体育では、負けて悔しがっている生徒の様子がよく見られました
それはつまり、それだけ本気で一生懸命に競技に参加し勝利を目指したからではないでしょうか
結果は3年次全日型チームが優勝
これでこの学年は3連覇、おめでとう
私が嬉しいのは、この優勝という結果ではなくそれに向けて仲間と団結できたこと
これに尽きます
きっと本番の体育祭でも、大きな成果をだせるはずです
3年次生にとっては、大きな行事の集大成にあたりますので、悔いのないよう本気で取り組んでくれることを期待しています
頑張れ、太田キャンパス