わせがくトピックス

2025.08.28

夢育留学「南オーストラリア州アデレード」へ行ってきました

2025年7月18日(金)~8月2日(土)にかけて希望者対象の夢育留学を行いました。

 

成田空港から出発し、マレーシアを経由して南オーストラリア州アデレードへ到着。その後市内のプリンプトン国際学校(インターナショナルカレッジ公立学校)へ移動し、ホストファミリーと対面し各家庭へ向かいました。

 

週末はホストファミリーと過ごし、月曜日からは学校に登校。初めにウェルカムブレックファーストで歓迎を受けました。

学校の在校生バディたちと対面し、楽しく交流会を行いました。

 

 

 

学校での授業は、ESL、ドラマ、美術、家庭科(調理)、スポーツ、先住民族(アボリジニについて)など多くのことを学びました。

校外学習ではバディたちと一緒に動物園でオーストラリアの様々な動物と触れ合ったり、チョコレート工場を見学したり、アデレード市内を観光したりと、盛りだくさんで有意義な時間を過ごしました。

 

 

授業最終日にはフェアウェルパーティーで多くの在校生、先生方の前で日本のダンスを披露し、代表生徒のあいさつを行いました。その後の修了式では一人ひとり名前を呼ばれ「修了証」を受け取り、記念撮影を行いました。

 

そして、海岸沿いのレストランにて、ホストファミリーや先生方と一緒にフェアウェルの食事会を行いました。そこではプリンプトン国際学校の校長先生をはじめ、先生方やホストファミリーへ、生徒たちから感謝の気持ちを伝えました。

 

2週間は長いようであっという間で、「まだ帰りたくない」「終わってほしくない」などの声も聞かれました。

参加生徒全員が課題や学習をしっかり行い、最後のフェアウェルでのダンスは緊張しながらも頑張りました。修了証を受け取ったときは、どの生徒も嬉しそうな笑顔が輝いていました。

 

 

来年も「夢育留学」を実施する予定です。10月以降に募集を開始する予定です。

来年もまた生徒たちの笑顔が輝く「夢育留学」にしたいと思います。

 

留学の様子は「学校生活PHOTO」でもご紹介しています。ぜひご覧ください。

シェアする