みなさん、いかがお過ごしですか![]()
わせがく高校の生徒は、今週から夏休みに入りました![]()
![]()
休み期間中でも、部活動や補習で登校する生徒もいます![]()
本日は、夏休み前の「社会の授業」で行ったグループワークを様子を紹介します!
「人権」をテーマに、いくつかのお題を
「あっていい違い」と「あってはいけない違い」に分類して議論を交わしました![]()

例えば、、、
「先生はパーマをかけてもよいが、生徒はかけてはいけない」
というお題や、
「ある会社では、女性だけがお茶くみとコピーをとっているが、別の会社では、男性も女性もお茶くみやコピーをとっている」
などのお題がありました。
うーん、けっこう難しい![]()
![]()

生徒達は悩みながらも、自分の考えを伝えて、なぜそう思ったのかをしっかりと伝えられていましたね![]()
自分では思いつかなかった考えを聞くことができて、新鮮だった!納得できた!
という感想も多かったです
素晴らしい![]()
人と話すと、いろいろな発見や勉強ができます。
喋るのが得意ではない人も、少しずつ慣れてくることができていました![]()
思っていることを、正しく言葉にするって、大切です。
今後も、たくさん話して、たくさんの言語活動をしていきましょう~![]()
![]()
<今後の学校見学会 予定>
7月23日(土)10:00~
8月27日(土)10:00~
———————————————————————————-
わせがく高校桐生キャンパス 住所:群馬県桐生市稲荷町4-20 JR桐生駅徒歩5分 新入学生・転入学生・編入学生 生徒通学範囲 桐生市・みどり市・伊勢崎市・太田市・館林市・前橋市 足利市・佐野市・栃木市
———————————————————————————-
