日々の活動の一覧
日々の活動の一覧
-
2023.02.21
日々の活動ナイスポーズ💃🕺
こんにちは
3年次フレックス制の生徒たちと、記念撮影を行いました
今年の桐生キャンパス卒業生は、記念すべき第1期生となります!
ナイスポーーズ
明日は予餞会…
-
2023.02.18
学校行事 日々の活動準備万端😆🎉
こんにちは!
1,2年生が、予餞会(3年生を送る会)の準備を進めてくれています
先日はビンゴ大会の景品準備を行いました
山のようなお菓子
見るだけでワクワクしますね
…
-
2023.02.08
日々の活動やわらかい頭🧠
こんにちは
保健の授業の復習を、クロスワードで行いました
保健の学習は、本当に大切です。
健康情報を正しく学び、健康課題を正しく解決する力、「生きる力」を…
-
2023.02.04
日々の活動鬼は外!福は内!
こんにちは!
2月3日は節分のため、桐生キャンパスでは豆まきを行いました👹
季節の節目には“邪気”が入ってきやすいとされていたため、見えない、悪いものを鬼に見立てて豆をまき、
厄払いをするよう…
-
2023.01.26
日々の活動スポーツ鬼ごっこ体験👹💨
こんにちは
選択体育の授業で、地域で開催された「スポーツ鬼ごっこ」の研修会に参加してきました!
一般社団法人「鬼ごっこ協会」の公認3級ライセンス研修会です!
スポーツ鬼ごっこは、遊びの王様「鬼ごっこ」を…
-
2023.01.21
日々の活動やってみた❗(気配切り)
こんにちは🏋️♂️
みなさん、YouTubeなどで多くのクリエイターが挑戦している「気配切り」をご存じですか?
目隠しをして、やわらかい剣を持ち、音や直感…
-
2023.01.17
日々の活動待望の💯
こんにちは
3年次生徒が、目標にしていた「情報処理技能検定 表計算 準2級」に合格しました!
学校や自宅での努力の成果が実りましたね!本当に素晴らしいです!!
一緒に練習してきた私もとても嬉しく、一緒に…
-
2022.12.15
日々の活動コミュニケーション😄
こんにちは
情報の授業の中で、「ブレーンストーミング」を行いました
ブレーンストーミングは、集団で多くのアイデアを出すための手法です。
自由な雰囲気の中で活発に意見を出し合う…
-
2022.12.08
日々の活動✨表彰✨
こんにちは😄
桐生キャンパスでは、「情報検定」や、eラーニング教材の「すらら」の表彰を行いました
情報検定では、スピード検定やワープロ検定で「2級合格」をした生徒が…
-
2022.12.02
日々の活動ボランティア活動💯
こんにちは!
先日、1年次全日型の生徒でボランティア活動を行いました
学校近くの歩道橋に枯葉が多くたまっていたため、清掃活動を行いました!
また、雑草を抜く作業も行いました。
…
-
2022.11.22
学校行事 日々の活動地域イベント🎵
こんにちは!
遅くなりましたが、先月、地域イベントである
「あつまれ!SDGs スーパーSD」に参加をしました
わせがく高校としてブース出展し、SDGs…
-
2022.10.24
日々の活動スペシャル授業✨
こんにちは!
2年生が沖縄への修学旅行に行っている間、
引率をしている教員の代わりに、太田キャンパスから戸波先生が授業をしに来てくれました!
戸波先生は数学が専科の先生です
…