在校生 全日型(5日制)、通学型(2日制)の皆さんへのお知らせです。
緊急事態宣言が解除となり、5月末日をもって登校休止期間を終了します。文部科学省から示された学校再開ガイドラインに基づいて、3つの密の条件が重ならないよう当面の間、学年次、曜日、時間帯等を分けた登校となります。登校日以外はオンライン授業となります。
始業日の6月1日(月)は、全学年全日型、通学型で時間差登校を実施します。各クラスでホームルームを行い、下校となります。
登校時間は以下の通りです。
10:00 1年次全日型
11:00 2年次全日型
13:00 3年次全日型
14:00 全学年次全日型←通学型です(訂正します)
【登校日について】
6月2日(火)以降の登校日、オンライン授業は以下の通りとなります。
〇1年次全日型
6月2日(火) オンライン授業
6月3日(水) 登校日
6月4日(木) オンライン授業
6月5日(金) 登校日
〇2、3年次全日型
6月2日(火) 登校日
6月3日(水) オンライン授業
6月4日(木) 登校日
6月5日(金) オンライン授業
〇全学年次通学型
6月4日(木) 登校日
6月8日(月)の週は、全日型は週3日登校、週2日オンライン授業を実施します。通学型は月曜と木曜が登校日となります。
1年次全日型:月曜、水曜、金曜(オンラインは火曜、木曜)
2年次全日型:火曜、木曜、金曜(オンラインは月曜、水曜)
3年次全日型:月曜、火曜、木曜(オンラインは水曜、金曜)
【登校時間について】
朝の混雑を避けるため、始業時間を10時とします。また、当面の間、全日型は午前日課とします。終業は12時30分です。オンライン授業も同様の時間で実施します。
また、通学型の始業時間は、13時30分となります。通学型は3時間授業となります。
【その他】
・毎日、朝夕の体温や健康状態を「健康観察シート」に記録し、毎登校時に持参してください。症状がある場合には登校せず、学校へ連絡してください。
・感染症対策(「3つの密」を徹底的に避ける、「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」「人と人の距離の確保」等)に努めてください。
・人の集まる場所等への外出を控えてください。
・3つの密を避けるため、6月5日のスクーリング、進路ガイダンスは、延期となります。日程については、後日お伝えします。
・6月の予定していた三者面談については、7月下旬から実施する予定です。早めの面談をご希望されるご家庭は担任までご連絡ください。
※新型コロナウイルスについては日々状況が変化しているため、上記の内容を変更することもありますので、ご承知おきください。