みなさんこんにちは!
本日は桐生キャンパスの生物の授業について投稿いたします。
今回は1年全日型コースの生物の授業で、DNAについて学習しました。
生徒はビーズなどを使用して、DNAのキーホルダーを作りました。
生徒それぞれ形は違いましたが、みんなのDNAを作ることができました(^^)
生物の授業では、実験やモノづくりを通して学習を進めています。
今後も引き続き桐生キャンパスの学校生活を登校していきたいと思います(*^^)v
ご実際に校舎や授業を見てみよう!
学校見学会・個別相談会