
自然あふれる校舎で、のびのび成長を!

多古本校は日本の玄関口成田空港に近い緑に囲まれた落ち着いた環境の校舎です。成田駅・佐原駅・八日市場駅との間はスクールバスが運行しているので通学も便利。安心して通うことができます。体育館やパソコン室も備え、野球・ゴルフ・バドミントン・ドローン・軽音楽などクラブ活動に使う施設も充実しています。体験活動が豊富な楽しい学校生活で、のびのびと大きく成長しています。わせがく高校で夢実現に向け始めの1歩を踏み出しましょう。
校舎情報
選べる学習スタイル
クラブ活動
-
硬式野球部 -
ゴルフ部 -
軽音楽部 -
ドローン部
多古本校では硬式野球部、ゴルフ部、フットサル部、卓球部、陸上部、バドミントン部、軽音楽部、eスポーツ部、ドローン部、美術部、ボードゲーム部、ルービックキューブ部、#youtu部、映画研究部、アクアリウム部、ライザッ部が活動しています。
多古本校 学校見学会・個別相談会日程
- 6/18(土)個別相談会10:00-15:00
- 7/23(土)学校見学会10:00
- 8/27(土)学校見学会10:00
校舎トピックス
-
2022.05.25【ゴルフ部】関東女子ゴルフ選手権出場!全国大会出場決定!
- 2022.01.07【軽音楽部】多古本校軽音楽部 ウクレレで作詞作曲しました
- 2021.11.17【ゴルフ部】栗林 夏希さんが大王製紙エリエールレディスオープンに出場決定
- 2021.05.17【ゴルフ部】関東大会出場決定!千葉カップ 第27回千葉県ジュニアゴルフ選手権大会 7位
-
2021.05.17【ゴルフ部】国体選考会出場権獲得!第17回千葉県ジュニア選手権競技3位!4位!
-
2021.01.14【ゴルフ部】全国大会への出場が決定しました!
-
2020.09.24【ゴルフ部】関東高等学校ゴルフ選手権大会4年連続出場決定(多古)
-
2020.08.18【ゴルフ部】優勝!第6回多古カップ(多古)
-
2019.10.07【ゴルフ部】第2位!第74回国民体育大会ゴルフ競技会(多古)
-
2019.08.28【ゴルフ部】全国高等学校ゴルフ選手権大会 64位タイ(多古)
-
2019.07.30【ゴルフ部】関東ジュニアゴルフ選手権決勝 3位タイ!(多古)
-
2019.02.06【ゴルフ部】関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会 9位 全国大会出場決定!
校舎ブログブログ一覧を見る
- 2022.05.26 部活動【ゴルフ部より】関東女子ゴルフ選手権出場!全国大会出場決定! 2022年5月11日(水)~13日(金)の3日間、 埼玉県にある嵐山カントリークラブにて、 関東女子ゴルフ選手権の決勝が開催されました。 わせがく高校からは、多古本校3年次中谷愛純 さん、2年次小林照菜さん、柏キャン…
- 2022.05.24 学習 学校の様子 イベントてるてる坊主 てる坊主 てるてる坊主 てる坊主 明日天気にしておくれ♪ ということで、てるてる坊主をみんなで作りました。 金曜日は校外スクーリングの予定ですが、今のところあいにくの雨予報・・・。 マザー牧場に行くのですが、雨が降っては楽…
- 2022.05.21 お知らせ(在校生の皆さん) お知らせ(中学生の皆さん) 部活動野球部の活動 わせがく高校には硬式野球部があります。 多古本校の生徒だけでなく、柏キャンパス、勝田台キャンパス、西船橋キャンパスの生徒も所属しています。 各校舎での練習だけでなく、休日には多古本校に集まって練習もします。 …
- 2022.05.20 学校の様子3年生の教室には・・・ 現在3年生の教室の一角に、フィギュア等が並んでいます。 放課後に、そのフィギュア等を眺めている生徒がいました。 担任のT先生が生徒からもらったものや自分が集めたものを飾ったようです。 ※フィギ…
- 2022.05.13 お知らせ(在校生の皆さん) イベント学校見学会・個別相談会について 学校見学会・個別相談会について <個別相談の日程> 5月21日(土) 10:00~15:00 6月18日(土) 10:00~15:00 <学校見学会の日程> 7月23日(土) 10:00~11:30 8月…
センター長からのメッセージ
在校生からのメッセージ
多古本校の所在地

〒289-2231
千葉県香取郡多古町飯笹向台252-2
Tel:0479-70-7622
E-mail:tako@wasegaku.ac.jp
地図をGoogleMapで見る
千葉県香取郡多古町飯笹向台252-2
Tel:0479-70-7622
E-mail:tako@wasegaku.ac.jp
地図をGoogleMapで見る
アクセス
- 電車でお越しの場合
- JR成田線 成田駅
JR成田線 佐原駅
JR総武本線 八日市場駅
京成線 京成成田駅
上記駅よりスクールバスの送迎あり。 - 車でお越しの場合
- 駐車場のご用意があります。詳しい道順はお電話でお問い合わせください。
リンク
