
生徒一人ひとりが輝ける東京キャンパス

東京キャンパスは、学生の街「高田馬場」にあります。JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」から徒歩1分と、アクセスしやすく通学も便利です。
在校生・保護者に聞いてみました!
東京キャンパスの魅力BEST3
<在校生>
1位 立地・駅近・スクーリング会場が近い
2位 先生が優しい・話しやすい
3位 生徒の仲が良い
<保護者>
1位 生徒に寄り添ってくれる先生
2位 少人数制でアットホーム
3位 学習スタイルを選べる
校舎情報
選べる学習スタイル
クラブ活動
-
eスポーツ部 -
ダンス部 -
ボランティア部 -
軽音楽部
東京キャンパスではスポーツ同好会、卓球部、ダンス部、軽音楽部、つくえでカードゲーム部、eスポーツ部、茶道部、ボランティア部、書道部が活動しています。部員2名以上でクラブ活動を発足することができます。
東京キャンパス 学校見学会・個別相談会日程
- 12/2(土)個別相談会13:00-17:00
- 12/9(土)学校見学会 10:00
- 12/9(土)個別相談会13:00-17:00
- 12/17(日)個別相談会13:00-17:00
- 12/23(土)個別相談会13:00-17:00
- 1/13(土)個別相談会13:00-17:00
- 1/20(土)個別相談会13:00-17:00
- 1/27(土)個別相談会13:00-17:00
- 2/3(土)個別相談会13:00-17:00
- 2/10(土)個別相談会13:00-17:00
- 2/17(土)個別相談会13:00-17:00
- 2/23(金)個別相談会13:00-17:00
校舎トピックス
- 2023.11.072023年度 東京キャンパス文化祭のご案内
-
2023.07.11東京キャンパスeスポーツ体験会のご案内
-
2022.11.152022年度 東京キャンパス文化祭のご案内
-
2020.10.20東京キャンパス学校見学会&文化祭上映会のご案内
-
2019.10.30東京キャンパス文化祭のご案内
-
2018.09.28東京キャンパス文化祭のご案内
- 2017.10.19東京キャンパス文化祭のご案内
- 2016.10.07東京キャンパス文化祭のご案内
- 2015.10.01東京キャンパス文化祭のご案内
校舎ブログブログ一覧を見る
- 2023.11.30 部活動“届けよう、服のチカラ”プロジェクト2023活動報告② 今年度も “届けよう、服のチカラ”プロジェクト2023 の活動が終了しました。 301枚の子ども服の寄付が集まりました。 無事、倉庫に発送する段ボールのパッキングが完了しました。 皆さんが持ち寄ってくださった服が、日本とは…
- 2023.11.30 行事2023年度東京キャンパス文化祭 11月23日(木・祝)に文化祭を実施しました。 午前は各クラス(3日制は1・3年次合同)で5つの模擬店と部活動の体験ブースが催されました。 保護者の皆様を始め、たくさんの方にご来場いただきました。 午後は軽音楽部・ダンス部…
- 2023.11.29 学習・日常探究活動 11月10日(金)に東京キャンパスの探究発表会を行いました。 それぞれの探究の成果をスライドにまとめ、2・3年次全員と1年次の希望者が発表をしました。 皆さんの探究テーマはとても個性豊かで、興味深いものばかりでした。 自分…
- 2023.11.21 学習・日常赤い羽根共同募金 11月16日(木)、20日(月)にHR委員が赤い羽根共同募金を実施しました。 毎年恒例の募金活動。今回もHR委員主体での実施となりました。 集まった募金額は、東京都共同募金会に寄付いたしました。
- 2023.11.20 お知らせ2023年度文化祭ポスター/プログラム 11月23日(木・祝)に行われる文化祭のポスター・パンフレットが完成しました。 今年度も素敵なデザインで作成してくれました。 皆さんの個性が輝く1日となりますように。
センター長からのメッセージ
東京キャンパス 募集要項
東京キャンパスの所在地

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-9-9
Tel:03-3369-5938
E-mail:tokyo@wasegaku.ac.jp
地図をGoogleMapで見る
東京都新宿区高田馬場4-9-9
Tel:03-3369-5938
E-mail:tokyo@wasegaku.ac.jp
地図をGoogleMapで見る
アクセス
JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線
高田馬場駅 早稲田口 徒歩1分
東京メトロ副都心線 西早稲田駅 2番出入口
徒歩12分
13時ホール
駐車場がありませんので、お車での来校はご遠慮ください。