学習・日常の一覧

学習・日常の一覧

  • 2023.06.26 学習・日常 行事“届けよう、服のチカラ”プロジェクト2023出張講義 6月23日(金)に、UNIQLO新宿西口店より講師をお招きし、“届けよう、服のチカラ”プロジェクト2023の出張講義を実施しました。昨年度に続き、東京キャンパスでは今年度もプロジェクトに参加させていただくこととなりました。 改めて学ぶ…
  • 2023.05.22 学習・日常選択学習 選択学習を実施しました。 【体育】 生憎の雨でしたので室内でエクササイズをしました。 「外でスポーツをしたかった!」という声もありましたが、エクササイズも楽しそうに取り組んでいました。 【美術】 絵本を…
  • 2023.05.17 学習・日常スクーリング 本日は、早稲田予備校にてスクーリングを実施しました。 皆さん真剣に課題を解いていますね。 予備校での授業でしたので、普段と違った緊張感を味わったのではないでしょうか。 東京キャンパススクーリングは、校舎から徒歩1分…
  • 2023.05.12 学習・日常スタディサプリ「到達度テスト」 本日は、全年次で到達度テストを実施しました。 日頃の学習の成果を発揮すべく、集中して50分間のテストに臨みました。 到達度テストは学習の「つまずき」を明らかにするもので、受験後の振り返りが大切になってきます。 結果がでまし…
  • 2023.01.17 学習・日常選択学習 後期の選択学習も体育・家庭科・情報に分かれて実施しました。 【体育】 ドッチボールやウィッフルボール、大縄跳びなどを行いました。 学年次関係なく、皆で体を動かします。 また、ランニングなどで体力作りも行いました。 …
  • 2022.07.11 学習・日常選択学習 7月8日(金)は、選択学習でした。 体育は、西戸山公園で体を動かしました。 熱中症に注意をしながらも、皆とても元気に活動しました。 家庭科では、調理実習の事前指導などを行いました。 また、完成した籠を提出しま…
  • 2022.07.05 学習・日常❝届けよう、服のチカラ”プロジェクト❞⓵ 7月1日(金)、"届けよう、服のチカラ"プロジェクト出張講義を実施しました。 今年度、ユニクロ、GUの小・中・高校対象の次世代教育プログラム"届けよう、服のチカラ"プロジェクトに、東京キャンパスが参加することになりました。 本プ…
  • 2022.06.02 学習・日常選択学習 全日型・通学型合同で行う選択学習の様子をお伝えします。 【体育】 晴れの日は西戸山公園にて、雨の日はキャンパス地下ホールで行っています。 ウィッフルボールや、エクササイズなどで思い切り体を動かしています。 【…
  • 2022.05.13 学習・日常スタディサプリ「到達度テスト」「適性診断」 5月13日(金)に、スタディサプリ「到達度テスト」「適性診断」を実施しました。 「到達度テスト」は全年次で実施しました。 振り返りをしっかり行い、日頃の学習でつまずいている箇所を明らかにしましょう。 「適性診断」…
  • 2022.04.15 学習・日常委員会活動 今年度の委員会活動が開始しました。 本日は2・3年次で、委員長などの三役決めや、今年度の活動内容の確認を行いました。 その後は、各委員ごと作業に取り掛かっていました。 【HR委員】 校内行事での挨拶担当の分担決め、学…
  • 2022.03.28 学習・日常 進路・検定2021年度進路報告 【大学・短期大学】 跡見学園女子大学 心理学部 桜美林大学 リベラルアーツ学群 嘉悦大学 経営経済学部 神奈川大学 国際日本学部 埼玉女子短期大学 商学科・国際コミュニケーション学科 城西国際大学 薬学部…
  • 2022.03.12 学習・日常新入生オリエンテーション 3月12日(土)、新入生のオリエンテーションを実施しました。 入学式までには、体験授業に参加したり、スタディサプリの登録を進めたりと準備をしていきましょう。 新1年生の皆さんとこれから始まる学校生活、在校生・教員共々とても楽しみ…