4月7日(月)、始業式が行われました。
新しい仲間も加わり、校内にはまた新たな個性が芽吹き始めています。「個性の花」が、これからどんな風に咲いていくのか、私たちもとても楽しみにしています。新学期が始まりますが、1年間の見通しを持って、「これならできそう」と思えることを、まずはひとつ実行してみてください。
ひとつ達成できたら、その次も、きっとできるようになります。
大きな夢というのは、遠くにあるものではなく、一歩一歩の積み重ねの先にあるものです。
たとえ失敗しても、大丈夫。失敗こそが、心に残る大切な学びになります。
2年次生の皆さんは、少しずつステップを踏んで何か目標に向かって挑戦していきましょう。
そして3年次生の皆さんは、進学や就職に向けて勉強に励む一方で、心身ともに多忙な時期になると思います。
そんなときは、自分自身のペースを大切にしながら、健康管理にも十分に気を配ってくださいね。
皆さん一人ひとりの夢が形になる日を、心から楽しみにしています。