フォトライブラリーの一覧
フォトライブラリーの一覧
-
2020.03.18
フォトライブラリーフォトライブラリー【母親】
以前に紹介した、北岳で会ったライチョウのお母さんの別ショットです。
子どもを守ろうという、強い意志を感じます。
(警戒の対象は、カメラを向けている自分でしょうか…)
絶滅が心配されるライチョウで…
-
2020.02.20
フォトライブラリーフォトライブラリー【北アルプスの雲】
10年くらい前、北アルプスの笠ヶ岳に
行ったときの写真です。
足元から槍ヶ岳の方まで、ぽつぽつと雲が出ています。
山の写真を撮るには消えて欲しいところですが、
峰にまとう雲も、それはそれで…
-
2020.01.17
フォトライブラリーフォトライブラリー【一富士】
新年最初のフォトライブラリーは、富士山です。
数年前、12月の富士山ですが、きれいですね。
山梨県の三ツ峠からの眺めですが、ここは富士山の展望台としても
有名です。迫力ある光景が眼前に広がるので…
-
2019.12.26
フォトライブラリーフォトライブラリー【白い峰】
南アルプスの甲斐駒ヶ岳です。
やっぱり山には雪が…と思いきや、これは夏の写真です。
遠くから見ると、花崗岩が白いので雪を思わせます。
初冠雪の頃は紛らわしいかもしれませんね。
…
-
2019.11.08
フォトライブラリーフォトライブラリー【朝の空】
朝晩寒くなってきましたが、夏の写真です。
南アルプスの朝、まだ6時前ですが、こんな空が広がっていました。
稜線で立ち止まると、雲に魅せられているような感覚で、
景色同様、雄大な気持ちになってきま…
-
2019.09.14
フォトライブラリーフォトライブラリー【虹】
これも今年の8月、南アルプスです。
スコールのような雨の後、尾根と雲に虹がかかりました。
よく見ると左側にも、もう1本虹が見えて、得した気分になりました。
右奥は富士山です。
千葉県では台…
-
2019.09.02
フォトライブラリーフォトライブラリー【4:45】
8月の南アルプス、朝の4時45分です。
太陽の光が、雲海から向かい側の山、そして空全体を
明るくしていきます。薄く残った雲が、オレンジやピンクに
染まるのもきれいです。空が広い!
最近は、夕方…
-
2019.08.12
フォトライブラリーフォトライブラリー【赤石岳の夕日】
夏休みに行った、南アルプスの南部、
赤石岳から見た夕日です。
夕日と照らされる雲がダイナミックですね。
左の方、地上では雨が降っているようです。
皆さん、夏休みはどうですか?
引き続…
-
2019.07.29
フォトライブラリーフォトライブラリー【新緑前】
福井県の荒島岳での写真です。
見上げると、空をバックに懸命に伸びる枝が印象的でした。
どこかで見たことあるなぁ…と思っていたら、
「血管」ということに気づきました。
&…
-
2019.07.01
フォトライブラリーフォトライブラリー【ブナの根】
5月に行った荒島岳での写真です。
荒島岳は福井県にある日本百名山で、下の方はブナの林がきれいです。
登山道に根っこが露出していて、幾何学模様のようでした。
天気はいまいちで、白山を眺めることもで…
-
2019.05.25
フォトライブラリーフォトライブラリー【雲間より富士】
去年の夏、北岳に行った時の写真です。
この後、手前のガスで見えなくなってしまいます。
スッキリ見えるのもいいですが、こういう見え方も
貴重な感じがして好きです。
近頃、夏を思わせる気温です…