フォトライブラリーの一覧
フォトライブラリーの一覧
-
2021.01.23
フォトライブラリーフォトライブラリー【カールの雪】
かなり前ですが、年末年始に行った南アルプスの仙丈ヶ岳です。
特徴的なカール地形に、雪がたっぷりついていますね。
稜線は風が強かったのを覚えています。
今日から明日にかけて、関東の平野部でも積雪か…
-
2020.12.07
フォトライブラリーフォトライブラリー【乾徳のシカ】
夏に行った乾徳山での写真です。
月見岩の辺りで、こっちを見ていました。
ニホンジカは害獣となっている地域も多いですが、
登山者としては、やはり会えると嬉しいものです。
共生を願いながら、そ…
-
2020.11.10
フォトライブラリーフォトライブラリー【秋空】
10月に行った奥秩父、金峰山の山頂からの眺めです。
空が広い!
山頂の気温は低いですが、日が当たると寒さが和らぎます。
千葉でも気温がぐっと低くなりましたね。
体調に気をつけましょう。今日…
-
2020.10.26
フォトライブラリーフォトライブラリー【奥秩父の秋】
週末、金峰山に行きました。
登山口で0℃と冷えましたが、
その分、紅葉も進んでいました。
日の光に映えて鮮やかです。
千葉はこれからなので、紅葉情報をキャッチして、
…
-
2020.10.02
フォトライブラリーフォトライブラリー【名月】
中秋の名月ということで、月を見ました。
午前中の雨はあがり、雲も取れてきれいに見えていましたね。
皆さん、見ましたか?
朝と昼の寒暖差があって体調を崩しやすいので、
着…
-
2020.09.25
フォトライブラリーフォトライブラリー【夜空】
夏の八ヶ岳、白駒池の夜です。
星は見づらいでしょうか・・・(拡大してみてください)
大学生の時にも同じ場所で夜空を見ましたが、その圧倒的な星の数と
明るさに感動したのを覚えています。
今回…
-
2020.08.20
フォトライブラリーフォトライブラリー【北八ヶ岳から】
この夏、八ヶ岳に行ったときの写真です。
茶臼山の展望台より。
八ヶ岳は赤岳などの南部に行くことが多いのですが、
今回は北部に登りました。場所により変化に富んでいて面白いですね…
-
2020.07.22
フォトライブラリーフォトライブラリー【月山遠望】
以前、東北に行った時の写真です。
朝日岳で朝日を浴びながら、月山を遠望しました。
冬のキリッとした風景もいいですが、夏の朝靄も幻想的でいいです。
夏休みに…
-
2020.07.03
フォトライブラリーフォトライブラリー【稜線の湿原】
数年前、会津駒ヶ岳に行った時の写真です。
今は梅雨末期ですが、写真の季節は初秋です。
高層湿原が広がり、ワタスゲやチングルマの綿毛が揺れていました。
遠くに尾瀬の燧ヶ岳や日光の男体山を眺め、青空…
-
2020.06.08
フォトライブラリーフォトライブラリー【満月】
先週末、満月を迎えるということで、夜空を見上げました。
街の明かりや薄くかかる雲がありつつも、
きれいな丸い月を見ることができました。見ましたか?
6月の満月はストロベリームーンというそうですが、
見えただけ…
-
2020.06.03
フォトライブラリーフォトライブラリー【自粛】
新型コロナウイルスの影響を受けて、様々な面で自粛が求められています。
山も例外ではなく、今年は富士山の山小屋は休業、夏も登山道は閉鎖される
ことになりました。
写真は3年前の富士山です。お鉢巡りの途中、…
-
2020.03.18
フォトライブラリーフォトライブラリー【母親】
以前に紹介した、北岳で会ったライチョウのお母さんの別ショットです。
子どもを守ろうという、強い意志を感じます。
(警戒の対象は、カメラを向けている自分でしょうか…)
絶滅が心配されるライチョウで…