柏キャンパスブログ

2019.08.22

香取神宮に行ってきました!

わせがく高校柏キャンパスの歴史研究部が、2回目の活動を実施しました!

 

夏休み期間中ということで、今回は少し遠出。

香取神宮~佐原、伊能忠敬記念館というコースで計画を立てました。

 

香取神宮は、下総国一宮という千葉県内でも有名な神社の一つです。

香取駅で集合した部員は、暑い中頑張って歩いて香取神宮へ。

「要石」や大きな社殿等を見学し、奈良の鹿につながると言われる香取の鹿も見学しました。もちろん、御朱印もいただきました。

 

そこから約1時間歩いて、佐原へ。

佐原は江戸時代の古い町並みが残っている地域です。そして、伊能忠敬が生まれたところでもあります。町並みを眺めつつ、伊能忠敬記念館をじっくりと見学しました。

 

歴史研究部は基本的には、歴史的な土地を訪ねるのがメインですが、美味しいスイーツや食事も楽しみの一つ。今回は、明治時代に建てられた蕎麦屋さんで昼食を、また、豪勢なかき氷にも舌鼓の部員たちでした。

 

シェアする

柏キャンパス 学校見学会・個別相談会日程

  • 5/10(土)個別相談会10:00-15:00
  • 6/7(土)個別相談会10:00-15:00
  • 6/21(土)学校見学会10:00
  • 6/21(土)学校見学会13:00
  • 7/5(土)個別相談会10:00-15:00
  • 7/19(土)学校見学会10:00
  • 7/19(土)学校見学会13:00