部活動の一覧

部活動の一覧

  • 2023.09.29 部活動【軽音楽部】合同ライブ2023 昨年度から始まった軽音楽部の合同ライブ。 千葉エリアの各校舎の軽音楽部が集まっての夏のライブです。   実際のライブ会場を借りて行うので、 音がいつより数倍良くて部員たちもモチベーションが上がります。 …
  • 2023.09.27 部活動【軽音楽部】合同ライブに向けて 軽音楽部が、わせがく高校合同ライブが近づいてきています   学期休暇に入ってからも、毎日のように登校して練習に取り組んでいます。 曲目数も増えてきている気もするんですが。   軽音楽部は、こ…
  • 2023.09.19 部活動【人狼ゲーム部】活動?の様子 今年度リニューアルした人狼ゲーム部。 じわじわと部員を増やしています。   終業式前に、なんだか謎の活動をしていました。   この謎が明かされる日は来るのでしょうか。
  • 2023.08.29 部活動【家庭科部】調理実習 夏休み明け、家庭科部が早速活動していました。 今回は、そうめんとわらびもち。   久々の活動でしたが、 みんなで協力して準備から片付けまで行っていました。 このテキパキしたところが家庭科部のいいところ…
  • 2023.08.21 部活動ソフトテニス部 全国大会出場! 柏キャンパスのソフトテニス部が全国高等学校定時制通信制体育大会に出場しました。   男子は、団体と個人戦で出場。 女子は個人戦での出場となりました。   今年度は有明での開催になったので、 …
  • 2023.08.04 部活動【アンサンブル部】川越キャンパスとの合同練習 新たなメンバーも加わりそうなアンサンブル部。 今日は、わせがく夢育高校川越キャンパスとの合同練習のため、 川越キャンパスへ向かいました。   川越キャンパスの吹奏楽部は人数も多く楽器も豊富。 柏キャン…
  • 2023.08.03 部活動【軽音楽部】OB&OG集合 先日の日曜日。 軽音楽部が続々と校舎に集まってきました。 そして、懐かしい顔も続々と。 OB&OGとの交流会が行われました。   軽音楽部は部員の多さだけではなく、 卒業生たちとの関りが深いのも…
  • 2023.08.01 部活動【つり部】今年度 初活動 つり部が今年度初活動です。 新入部員をむかえて、恒例の新松戸の釣り堀へ。 今回はみんな釣れたそうです。 良かった良かった。   次回は、別の場所で釣りにチャレンジのようです。
  • 2023.07.31 部活動【歴史研究部】川越散策 歴史研究部が、「小江戸」川越の散策に行きました。   今年の2月に鎌倉を散策しましたが、 今回は川越へ。 部員たちで見学先を考えてました。   菓子屋横丁や時の鐘などをめぐり 本…
  • 2023.07.11 部活動【写真部】あけぼの山農業公園 先日、写真部があけぼの山農業公園で活動しました。   写真部の活動は今年初めて。 新入生を新たにむかえて、人数もだいぶ増えてきました。   花が咲くにはまだ早かったようですが、 久々の…
  • 2023.07.10 部活動 学校生活夏の高校野球 昨年の敗戦から1年。 今年も夏の高校野球の初戦が昨日行われました。   柏キャンパスからは、キャプテンが出場。 今年は久々に有志の応援バス、さらにはアンサンブル部の部員が球場に駆け付けました。 &nb…
  • 2023.07.05 部活動【演劇部】打ち合わせ 先日、演劇部が打ち合わせを行っていました。   演劇部の大きな舞台は、柏キャンパスの文化祭「柏愛祭」。 部員も少しずつ増えて活動の幅が広がっています。 今後の活動が楽しみです。