剣道部が、全国高等学校定時制通信制体育大会 剣道大会に出場しました。
今年は念願の日本武道館での開催でした。
女子個人戦は2連連続出場、そして団体戦は補欠での出場です。
まずは個人戦から開始です。
練習時間があまりないドタバタのスタートでした。
昨年度は初戦敗退でした。
今年は団体戦は補欠のため、試合ができる機会はこの個人戦のみになるはずです。
プレッシャーは昨年以上。
初戦は静岡代表の選手。
延長戦にもつれ込みましたが、見事な1本勝ち。
勢いに乗って2回戦は、大阪代表。
こちらは一気に2本取って勝利。
休む間もなく、3回戦へ。
相手は、昨年の団体準優勝の愛知県の大将。
結果は惜しくも敗れてしまいましたが、堂々のベスト16です。
団体戦はチームのサポートに。
悲願の初優勝を狙う千葉県代表。
リーグ戦は激戦でしたが、見事に勝ち上がりベスト4へ。
準決勝は、昨年の優勝チーム埼玉県。
打倒埼玉県を目標に掲げて練習を積んできた千葉県チームは、見事に勝利。
決勝では、福岡県に敗れてしまいましたが、昨年の3位を上回る準優勝でした。
柏キャンパスの剣道部員は1名ですが、
大会や合同練習を積み、千葉県代表の4人は素晴らしいチームワークを積み上げてきました。
とても貴重な経験を積むことができた2年間でした。