柏キャンパスブログの一覧
柏キャンパスブログ 2023年1月の一覧
-
2023.01.31
学校生活キャリアプランニング
今日は、いつもお世話になっているディーキャリア柏オフィスの講話の日。
2年次生にとっては、入学以来5回目です。
今まではコミュニケーションについて学んでいましたが、
今日は「キャリアプランニング」につい…
-
2023.01.30
学校生活2年次通学型探究発表
今日は、2年次通学型の探究発表でした。
通学型は今年度から「探究」を取り入れているので、
2年次の生徒にとっても発表は初めての機会。
準備の時間が少ない中でしたが、
発表はどれ…
-
2023.01.27
お知らせ2023年度学校見学会は・・・
2023年度の学校見学会のスケジュールも現在検討中です。
2022年度は8月に学校見学会を追加で開催したりと、
多くの方にお越しいただきました。
そのことを踏まえて、2023年度の見…
-
2023.01.26
学校生活2023年度 年間行事予定計画中
次年度の年間予定を考える時期になっています。
次年度も修学旅行、文化祭、校外学習などなど、さまざまな行事を計画中です。
また、新たな活動を取り入れられればと考えています。
「一年の計…
-
2023.01.25
部活動 学校生活柏愛ライブ 開催決定!
毎年3月に行っている「柏愛ライブ」。
22年度の開催も決定しました。
軽音楽部、演劇部の卒業公演でもあります。
開催日は、3月24日(金)。
それぞれの部活ともに、ライブへ向けて準備が始まっていま…
-
2023.01.24
学校生活 部活動新聞部「こんぺいとう」最新号
新聞部が作成している校内新聞「こんぺいとう」。
最新号が掲示されていました。
そのクオリティの高さにびっくり。
思わず、どのように作っているのか聞いてしまいました。
今後も個性…
-
2023.01.23
学校生活書初め展示スタート
全学年全コースで実施した書初めの展示がスタートしました。
廊下にズラッと揃った書初め。
生徒それぞれの個性が出ています。
今年の一字を忘れずに、2023年を過ごしてほしいと思います。…
-
2023.01.20
部活動 学校生活【イラスト部】作品集「COLORS:1」完成
昨年度から発刊されているイラスト部の作品集。
今年は「COLORS」と名前を改め、ついに完成しました。
そのクオリティの高さに、生徒・教員は驚きの声を上げていました。
今年のテーマは…
-
2023.01.19
お知らせ 学校生活2023年度新入学生オリエンテーション案内
2023年度の新入学生で手続きが進行中の方に、順次、オリエンテーションのご案内の発送を始めています。
今後もこのブログや、Twitter等で、2023年度のスケジュールを随時お知らせできればと考えています。
…
-
2023.01.18
お知らせ中学2年生向け学校見学会のご案内
毎年3月、柏キャンパスでは中学2年生(新3年生)向けに、学校見学会を開催しています。
今年は3月26日(日)に実施することが決定しました。
まだ見学会の詳細は決まっていませんが、
「通信制高校について」…
-
2023.01.17
学校生活まだまだ続く探究活動
1,2年次の生徒たちも、「探究」の発表に向けて、授業で準備を進めています。
3年次生の発表を見てイメージができたようで、
少しずつ軌道に乗ってきている感じです。
-
2023.01.16
【ボランティア部】次年度への引継ぎ
この時期は、各部活動の引継ぎが行われています。
先日はボランティア部が引継ぎを行っていました。
コロナ禍でなかなか思うように活動ができなかったボランティア部ですが、今年度は柏リレーマラソンや赤い羽根の街頭募金…