学習
家庭科特別授業
(2023.08.30更新)
本日、栗林副校長による家庭科特別授業を実施しました。
内容は基礎縫いの練習と保育の授業です。
基礎縫いでは、まつり縫いやかがり縫い、ボタン付けなどを教えていただき
かわいい布巾が出来上がりました!
保育の授業では新生児人形”ユウタン”を使い、抱っこの仕方、ミルクのあげ方、そして離乳食(あかちゃんのおやつ)ということで
赤ちゃんせんべいを実際に試食しました。
栗林先生、
盛りだくさんの内容、ありがとうございました!!!
八千代市の勝田台駅前にあります!
新入、転入の相談を随時おこなっています!
本日、栗林副校長による家庭科特別授業を実施しました。
内容は基礎縫いの練習と保育の授業です。
基礎縫いでは、まつり縫いやかがり縫い、ボタン付けなどを教えていただき
かわいい布巾が出来上がりました!
保育の授業では新生児人形”ユウタン”を使い、抱っこの仕方、ミルクのあげ方、そして離乳食(あかちゃんのおやつ)ということで
赤ちゃんせんべいを実際に試食しました。
栗林先生、
盛りだくさんの内容、ありがとうございました!!!