日常の風景の一覧
日常の風景の一覧
-
2022.04.12
日常の風景新入生へのメッセージ
入学式を間近に控えた勝田台キャンパスの新入生へ、
3年次生と2年次生の先輩方からメッセージが届きましたので、
いくつか抜粋して、ご紹介します。
✿ 新入生のみなさん ご入学おめでとうございます!
…
-
2022.02.09
日常の風景本日は理科の実験を行いました!
皆さんこんにちは、勝田台キャンパス2年次生担任の渡部です。
ホットケーキの変色実験を行いました。ホットケーキの材料を持ち合い、ブルーベリーホットケーキで塩基性からアルカリ性への色の変化を観察しました!
生徒が作ったホットケーキは…
-
2022.02.02
日常の風景本日2年次生の解剖の授業を行いました!
こんばんは、2年次2日制担任の渡部です。
本日は2年次5日制で解剖の授業がありました。カタクチイワシの干物を用意し、「脊椎動物の特徴を学ぶ、命をいただくことを意識する」ことを命題に授業に取り組みました。
生徒たちは、爪楊枝や自分…
-
2022.01.13
日常の風景 学習1月12日 調べ学習と書初めを行いました!
皆さんこんにちは。2年次生担任の渡部です。
1月12日は調べ学習と書初めを行いました!
2年次生の調べ学習は、世界の正月や初夢の由来などを、1年次生はお雑煮に関して調べていました。
2年次生は調べたものをポスターとして掲示…
-
2021.11.22
日常の風景2日制の授業をのぞいてきました!
こんにちは、勝田台キャンパス2年次担任の渡部です。
本日は、私の受け持つ2年次2日制の数学の授業と1年次2日制の基礎数学の授業をのぞいてきました。
外はあいにくの雨模様ですが、教室では教員が元気に授業を教えており、生徒も真面目に…
-
2021.11.12
日常の風景 部活動スポーツ研究部を見学してきました!
こんにちは、勝田台キャンパス2年次2日制担任の渡部です。
本日はスポーツ研究部の見学に行ってきました。
サッカーをしたり、キャッチボールをしたりと部員は楽しんで身体を動かしていました!
みなさん良い週末をお過ごしください。…
-
2021.11.10
日常の風景1年次の芸術発表会準備を見学してきました!!
こんにちは、勝田台キャンパス2年次2日制担任の渡部です。
本日は、11月末に行われる芸術発表会の準備をしている1年次を見学してきました!
物を作ったり、その様子を撮影したりとそれぞれの生徒が役割をもって発表内容の準備に取り組んで…
-
2021.11.02
日常の風景1年次のALTの授業を見学してきました!
こんにちは、勝田台キャンパス2年次担任の渡部です。
本日は1年次5日制の英語の授業を見学してきました!
ALTのジョナサン先生が指導をしてくださっています。
本日の活動は「一般動詞の疑問文」でした。生徒たちも楽しそうにジョ…
-
2021.10.27
日常の風景1年次の基礎数学を見学しました!!
こんにちは、勝田台キャンパス2年次担任の渡部です。
本日は1年次5日制の基礎数学を見学してきました!
楽しいグループワークを取り入れて、確率の勉強をしているようですね。
先生の手元にあるサイコロを使って考えていくんですね、…
-
2021.10.26
日常の風景基礎力診断テスト実施
本日1・2年次生が基礎力診断テストを実施しました。
自分の基礎学力を知り、今後の学習・進路決定へ向かうための大切な指標になります。
結果が戻ってきたらよく見返して、苦手なところは克服できるよう勉強しましょう!
&n…
-
2021.10.19
日常の風景5日制の交流会を行いました!
本日は5日制の1年次、2年次、3年次が交流会を行いました。
生徒は4つの班に分かれてジェンガ、ボッチャ、ワードウルフ、坊主めくりを順番に行いました。
各ゲームは大いに盛り上がり、生徒たちも他学年次同士でアドバイスをするなど会話をしながら…
-
2021.10.15
日常の風景eスポーツ大会の大縄跳びの撮影を行いました!
本日はeスポーツ大会で放送される、大縄跳びの撮影を行いました!!
勝田台キャンパスから有志の生徒が一丸となって大縄を跳び、見事練習時以上の結果を残せました!!
指導した教員、生徒全員の喜びもひとしおでした。
来週も様々なイベントが目白…