夢育プロジェクトの一覧
夢育プロジェクトの一覧
-
2023.09.05
夢育プロジェクト特別講話 働くとは
本日はHAPPYSMILE 代表取締役社長兼CEOの佐藤堅一様にお越しいただき
社会人講話を実施いたしました。
元自衛官ということもあり、自衛官時代の話。そしてなぜ起業しようと思ったのか、
働くことの意味など、分か…
-
2023.08.29
夢育プロジェクト 学校行事 日常の風景 学習図書館を使った調べる学習コンクール
今年度も勝田台図書館のご協力のもと、
図書館を使った調べる学習コンクールに参加すべく調査を行いました。
疑問に思ったことについて自由に調べていきます。
実際に図書館に行って調べた生徒もいました!!
…
-
2023.08.04
日常の風景 学習 夢育プロジェクト夏季特別講座(理科実験)
夏季特別講座ラストは理科実験です!!
担当はもちろんT先生!!
今回は金属樹の実験と、お金の組み合わせで電流が流れるか!の実験です。
金属樹を初めて見た生徒はとても感動していました。
お金の組み合わ…
-
2023.08.03
学習 夢育プロジェクト 日常の風景夏季特別講座(パステルアート)
夏季特別講座も終盤です。
H先生によるパステルアート講座を開講しました。
なかなか使うことのない材料を前にワクワクが止まらない生徒たち!!
思い思いの色を使って、一人ひとり違った素敵な作品ができました^^☆…
-
2023.08.02
日常の風景 学習 夢育プロジェクト夏季特別講座(芥川龍之介概論)
夏季特別講座3コマ目は【芥川龍之介概論】です。
国語科S先生が、中学校1年生の頃に虜になり、”推し”という言葉がなかったころから
ずっと推している芥川龍之介先生について熱い授業を行ってくれました。
大学の卒業論文…
-
2023.08.01
日常の風景 学習 夢育プロジェクト夏季特別講座(健康講座)
本日の午前の夏季講座(希望者)は帝京短期大学の服部先生にお越しいただき
”健康”についての講座を実施していただきました。
【人間の寿命】と【健康寿命】は違う。この差が日本は大きい。
という分かりやすい言葉を使った説…
-
2023.07.31
夢育プロジェクト 日常の風景 学習夏季特別講座(護身術)
本日、土屋元副校長にお越しいただき
【護身術講座】を希望者対象に行いました。
急所の見つけ方や角度、もし(ないに越したことはありませんが)襲われてしまった時の対処の仕方
などを分かりやすく、また実践も交えて教えてい…
-
2023.07.13
日常の風景 夢育プロジェクト産婦人科医による性教育講話
本日、
埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター/産婦人科/医学教育センター助教
高橋幸子先生(サッコ先生)による
オンライン性教育講話を実施しました!!
こういう話って苦手だな・・・なんか恥ずかしいな・…
-
2023.06.12
夢育プロジェクト東京未来大学の先生によるモチベーション講話
本日は東京未来大学モチベーション行動科学部の先生にお越しいただき
”モチベーション講話”を行っていただきました。
実際に大学でもこのような授業を行うということで、とても深い内容でした!
その中でも”モチベーションと…
-
2023.05.01
学校行事 夢育プロジェクトNTTdocomoスマホ・ケータイ安全教室
本日NTTdocomoスマホ・ケータイ安全教室を実施しました。
講師の先生とオンラインで各教室をつなぎ実施しました!!
インターネットやSNSには常にリスクがある。
こんな時はどう対応する?
など生徒…
-
2023.01.31
夢育プロジェクト社会に出て気を付けたい”お金”のこと
本日は”全国銀行協会”の方にお越しいただき
【社会に出て気を付けたいお金のこと】についてお話いただきました!!
金利って何?クレジットカードの分割払いのメリットデメリットは?など、
将来の大切なお話を分かりやすく教…
-
2022.07.08
夢育プロジェクト☆ファミリーマート講話☆
本日ファミリーマートの社員の方にお越しいただき、”働くとはなにか”講話を実施しました。
ファミリーマートのさまざまなことを学んだあとは、
グループになり”ファミマわせがく店”を作る話し合い、”どんな商品があっ…